amazon.comからarc'teryx(アークテリクス)を個人輸入する
基本的にarc'teryx(アークテリクス)はブランドプロテクションにより日本へ直送してくれないショップがほとんど。
でも、日本では売り切れのアイテムがあったり、キャンペーンでセール価格になっていたりと、どうしても欲しいー!って時がありますよね。
そんな時はやっぱり海外通販してでも手に入れたい。
そんなわけで、今回はamazon.comからarc'teryx(アークテリクス)を個人輸入する場合について送料や価格差など検証!
amazonにはたまに日本発送可能なアイテムがある!
amazonで販売されているarc'teryc(アークテリクス)のアイテムを見ていると、日本へ発送してくれる場合があります。
日本へ直送してくれるかしてくれないかの見分け方
日本へ直送してくれるかしてくれないかの見分け方ですが、その前にamazonのアカウントを持ってない場合は、先にアカウントを登録しましょう。
すでにアカウントを持っている人はログインをしておきましょう。
amazonアカウントはあるけど、住所を登録していない人は住所も事前に登録しておきましょう。
発送先への表示の違いをチェック
アイテムの詳細画面に自分の登録住所へ発送してくれるか、してくれないかの表示がされます。
日本へ発送してくれない場合の表示
日本へは直送できないアイテムの場合、以下のように表示されます。
This item does not ship to (日本の地域名), Japan/この商品は日本へ発送しません。
日本へ発送してくれる場合
これはOK
this item ships to (日本の地域),Japan./この商品は日本へ発送します。
若干表示のされ方が違いますが、これもOK
異なった販売元が同じ商品を販売していることがamazonでは多々あります。
その販売元ごとに国際発送をするかアメリカ国内のみの発送か設定が違うため、同じアイテムでも販売元が違えば発送先の設定も変わってきます。
日本に送ってくれるのかダメなのか、いまいちわからない時はカートに入れてみよう。
欲しいアイテムが日本へ直送してくれるのか、ダメなのかわからない時は一度カートに入れてみましょう。
購入手続きへ進むと、日本へ発送できない場合は以下のメッセージが出てきます。
Sorry,this item can't be shipped to your selected address.
このアイテムは選択した送付先には送れません。
日本に直送できない場合とできる場合の購入の流れを比較
日本に直送できない場合の購入の流れ
amazon ⇒ 配送代行業者 ⇒ 日本
⇒ アメリカからの個人輸入で利用する海外発送・輸入代行業者って?
日本へ直送可能な場合
amazon ⇒ 日本
日本に直送できない場合とできる場合の価格を比較
人気アイテムのarc’teryx beta AR jacket アークテリクス ベータARジャケットで比較。
日本の公式サイトでは¥86,400で売られているアイテム。
amazon.comでは$476.40/¥51,927 $1=¥109で計算
amazonからアメリカ国内の配送代行業者を使って日本へ送ってもらう場合
amazon ⇒ アメリカ国内の送料はかからず$476.40/¥51,927
※送料は一定でないので注意
では、配送代行業者から日本への送料はどれくらいでしょう。
malltailを利用した場合の料金表を参考にします。
このアイテムの重さは460 gですが、梱包材なども重さに含まれるので、下記の2か3の金額になると思います。
約¥3,420か¥3,644ですね。
商品代金と日本への送料の合計
¥51,927+¥3,644=¥55,571
洋服の関税率である10%で計算してみると
関税+消費税+通関手数料=¥6,468
※実際の関税率は関税で審査されないとわかりません。
合計:¥62,039
amazonから日本へ直送の場合
商品代 $476.40/¥51,927 $1=¥109で計算
日本への送料 $13/¥1,417
関税 $87.30/¥9,483
※ここで支払う関税のデポジットが多かった場合、後からクレジットカードに返金されます。
合計:$576.94/¥62,827
アークテリクス ベータARジャケットの価格比較表
価格 | 日本との価格差 | |
日本の販売価格 | ¥86,400 | |
代行業者を利用 | ¥62,039 | ¥24,361 |
日本へ直送 | ¥62,827 | ¥23,573 |
amazonの関税デポジットは足らないことがないよう多めに支払っています。
なので、どちらが安いかは実際に関税を支払った後でないとわかりません。
日本への送料もマーケットプレイスごとに設定金額が違うのでチェックしましょう。
日本への直送の送料が高い時は代行業者を利用した方がお得な場合もあります。
他のブランドもチェックしみてよう!
ここではarc'teryx(アークテリクス)を比較してみましたが、ノースフェイスやパタゴニアなどamazonにはアウトドアブランドが多数販売されています。
基本的な流れはarc'teryx(アークテリクス)を購入する場合と変わりません。
気になるブランドがあればチェックしてみましょう。
まとめ
・たまに日本直送可能なアイテムがある。
・購入前に送料や関税を計算しておこう。
・amazonの関税は多めにデポジットされている。
・少しでも安く買いたい人には海外通販はオススメ。
Trekkinn(トレッキン)
スペインを拠点とした世界最大級のアウトドア・スポーツ専門のオンラインショップ。日本語で買い物ができるのが大きな特徴。1500ブランド、50万点以上もの商品が揃う。送料は重量により算出されるが、格安な設定。残念ながらarc’teryx(アークテリクス)は日本発送できない。
各ブランドページへ
★Hoglofs(ホグロフス)
★Patagonia(パタゴニア)
Backcountry.com:バックカントリードットコム
amazon.co.uk:イギリスアマゾン
各ブランドページへ
★arc'teryx(アークテリクス)
★Hoglofs(ホグロフス)
★Patagonia(パタゴニア)
The House outdoor gera:ザハウス アウトドアギア
アメリカの34年の歴史がある大手アウトドアショップ。ミネソタ州に巨大店舗と倉庫、配送センターを構えている。アウトドアをはじめ、スキー、ロードバイクなどのアイテムも豊富に揃う。arc'teryx(アークテリクス)の取扱いあり。